エチオピア モカ イルガチェフェ イディド

エチオピア モカ イルガチェフェ イディド

販売価格: 950~3,400(税別)

(税込: 1,026~3,672)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

この商品は軽減税率の対象です。

容量:
豆 or 粉:
数量:

商品詳細


Ethiopia Yirgacheffe Idido

エチオピア モカ イルガチェフェ イディド


テイスティングコメント

マンダリンオレンジやフローラル、柑橘系でスパイシーな風味があります。
風味と酸味の印象で口に含んだ時に明るい印象を感じさせてくれます。
印象的に軽く感じてしまう味わいですが
長く続くしっかりとした余韻をお楽しみ下さい。


焙煎度合

◆浅煎り


詳細情報

農園: イディド周辺の小規模農園
農園主: イディド周辺の小規模農園
国: エチオピア
地域: 南部諸民族州 ゲテオ イルガチェフェ イディド
標高 : 1900 - 2100m
品種: 在来種
精製方法: ウォッシュド

■カッピングコメント
【FLAVOR】 マンダリンオレンジ、フローラル、柑橘系、スパイシー、アセロラ
【ACIDITY】 明るく、甘味のある酸味
【MOUTHFELL】 なめらか
【甘み】★★★★★
【後味】★★★★★
【きれいさ】★★★★☆












生産処理は

地域の小規模生産農家から運び込まれたチェリーの生産処理を行っています。
品質向上のためにさまざまなルールを策定し、持ち込まれたチェリーはプロセス前に再度ハンドピックを実施。未熟豆や過完熟豆を取り除き、均一に完熟したチェリーのみを厳選して受け入れています。
この取り組みにより、生産者の意識や収穫精度が向上し、毎年安定した品質を維持することを目指しています。





イルガチェフェ地区とは

エチオピア南部イルガチェフェは、際立つキャラクターをもつコーヒーの産地としてエチオピアを代表する産地になってきました。
アラビカ種発祥の地であるエチオピアには、多様な品種が自生していおり最近話題になったゲイシャ種もエチオピアが由来と言われています。
標高の高さとコンガ川の流域は水資源も豊富さにより美味しさ高品質が作られます。